黒部ダムと善光寺御開帳に行ってきた (1/2)

■旅に行きたいけどなかなか行けない。。旅自体はもちろん、その計画を立てる時間もないのだ。しかし、ここで「旅なんて無計画でも行ったもん勝ち」という友人の言葉が響く。よっしゃ、もう最低限だけ調べて行ってしまえ。

 目的は、前から見たかった黒部ダムの放水!前に調べたときは放水前で、たしか 6 月下旬から始まってるはず。。。そしてどうせなら善光寺もいけないか?たしか7年に一度の御開帳とかいうのがやっているとテレビで見たような。

 乗り物的には北陸新幹線に乗りたい。長野新幹線から金沢に延伸したのに、長野から先に乗ったことがない。福井に延伸する前に金沢まで行っておきたい。

 まとめると「金沢まで北陸新幹線」「黒部への早朝出発に備えて富山前泊」「黒部ダム放水を見る」「ダム帰りに善光寺による」「帰京」ということだな!

午前、上野。そういえばかがやきは全車指定席だった…と気づいたの発射5分前だった…みどりの窓口の方が早く指定席券を発行してくれたので何とか間に合う。

昼、金沢。延伸後初めて、どころか中学の鉄研以来、20年以上ぶりかな、。。

…さて、この後は宿の富山まで計画がない。どうしたものか…。。とりあえず検索して出てきた近江町市場で飯を食うべく、歩く。

で、市場に着いたはいいけど、店が多くてどこに入るべきかわからない。。ここは勘だ。。ということで、聞いたことがない「金沢おでん」と海鮮丼を一緒に食べられるお店へ。海鮮丼はおいしいけど、、、このおでんはなんだ、車麩が入っているのが特徴なのか。うーん、一回食べればいいかな。

さて飯の後は兼六園にでも行こうか。。まぁまぁ距離はあるけど歩いて行こうか。

ふと駅でもらったガイドを見ると、金沢観光と言えば兼六園以外に武家屋敷も有名だとか。金沢…武家屋敷?あ、水曜どうでしょうの絵葉書の旅で来たところか!せっかくなので聖地巡り。記憶にある角度から写真を撮れて満足。

youtu.be

そして金沢譲公園の玉泉院丸庭園へ。いかにもな日本庭園で美しい。好き。

で、金沢城公園とは地続きで兼六園に入れるのですが。。。広すぎて飽きちゃった。日のあるうちに富山も観光したいし、バスで駅に戻る。

夕方、富山駅

まずは明日の立山アルペンルートの切符予約をしに電鉄富山駅へ。残念ながら、駅でもweb でも予約できるのは前日15時までとのこと。まぁ時刻表を入手できたので良しとする。

さて日があるうちに富山観光を。まずは富山城…入館は 16:30 までで入れず。

宿が近かったので先にチェックイン。そして路面電車に乗って、観光ガイドに載っていた環水公園へ。きれいな人工的公園だなー。ここも 15:30 までに来れていれば水上ラインに乗れていたのか。。中島閘門の水のエレベーター見たかったなー、そして岩瀬の町並みを歩くべきだった。が、もう今回はどうにもならぬ。なおこの環水公園の中に富山県美術館があるようで、そのキャラクターの像がありました。なにこれ、って思ったよ。

駅に戻って夕食。北陸と言えば回転ずしが安くて激ウマと聞いていたので行きたかったのですが、、すし玉とやまも結構な行列。行列嫌いなので早々に諦め。

…しかしどうしたものか…と思っていたら、駅ビルの中の魚屋が、隣のビルで居酒屋をやっているとのこと。半信半疑で入店。まずかったら角打ちセットだけで店を出よう…と思ったけど、これが当たり。お刺身も白エビのかき揚げも沖漬けも「これでいいんだよ!」というもの。追加で頼んだ牡蠣のガンガン焼きもよかった。さらに隣接の魚屋で売っているものも持ち込みできるらしい。。使いこなすと相当いい店なのでは。

いい気分で宿に戻り、風呂の前に明日の準備。バスの本数がかなり少ない…明日中に帰京することを考えると、昼には黒部ダムに着いていないと行けず、となると富山駅6時の電車に乗らないと。

そんなことを考えていたらふと服装ガイドのサイト発見。おすすめは「カイロ、手袋、マフラー」?わしアロハシャツ一丁なんだけど。。気温も、黒部ダムは20度越えていたよ?

 …ここでふと気づく。黒部ダムへは、一度山を登り、その後にロープウェイやケーブルカーで下ってたどり着くことに。黒部ダムは標高 1400mぐらいだが、途中の室堂は 2450mであることに。。1000m上じゃん、気温10度下がるじゃん。雪壁はとっくに溶けているものだと思ったけど、もしかして残っている?

 …急ぎユニクロを探したが近くにはなく。コンビニで肌着を買う。アロハ2枚+肌着+銭湯用に持ってきていたタオル2枚、これでしのごう。。。

宿のサウナで温まって夜食のラーメン、そして寝る。ぐぅぐぅ。