■日帰り旅行ログ。twitter 観てたら blog に載っていないのがあったので記載。
■たしか、、、新幹線乗りたくて、酒蔵見学行きたくて、しかし新潟駅と越後湯沢駅には行ったことがあったから長岡を選んだのだったかな?
■長岡まで新幹線で行った後、上越線か信越線かで宮内駅まで移動。そして徒歩で吉野川の酒蔵へ。本当は久保田の朝日酒造に行きたかったのだけど、交通の便か何かで吉野川を選んだはず。立派な施設でした。利き酒テストは外したはず。。
I'm at 吉乃川 酒ミュージアム「醸蔵- JOHGURA -」 in 長岡市, 新潟県 https://t.co/Lw6E2QdDuh pic.twitter.com/0a6zMDIbrV
— フケ顔男爵 (@fukegao_d) 2022年10月9日
駅まで戻って長岡生姜ラーメンの元祖、青島食堂へ。アキバ店もあるけど行けていなかったのでここが初。美味かった。
駅から徒歩5分圏内に3店舗あるのにどこも行列。 その味は「こういうのがいいんだよ」系。美味かった。 (@ 青島食堂 宮内駅前店 in 長岡市, 新潟県) https://t.co/qM3DVFcw84 pic.twitter.com/QhzDS7xj0x
— フケ顔男爵 (@fukegao_d) 2022年10月9日
■この後は長岡にバスで戻ったことは覚えているのだが、その後どうしたか覚えていない。。。直帰したのか?それなら結構贅沢だな。。