2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
■比翼恋理のダーリン、全クリア。20時間ちょっとぐらいのプレイ時間。実績開けのための全メールチェックがめんどくさかった。ファンディスクなので中身が少ないのはご愛嬌。本編であまり描かれなかったキャラが掘り下げられたのは良し。個人的にはフェイリス…
■うますぎるwww 「プログラマとしては、致命的ね」 「度を越した優しさはサビ残に繋がるし、蛮勇は徹夜になる」 「そして、どんな献身にも見返りの残業代なんてない」 「それをわきまえていなければ、プログラマは務まらない。だから巴マミも命を落とした…
■FF13-2 の発売前プロモーションなのだろうけど…プレイもしていないのにストーリーが分かってしまった。 FF6 と FF10 の合いの子みたいなのね。
■自転車で水道橋に行くのも慣れてきたな…。ウィンズ後楽園の駐輪場が無料なので停めさせてもらう。
■9月10月は新酒の月。例年は浅草の全国旨いもんと酒祭りに行くのですが、今年は趣向を変えて「輪になろう日本酒」へ。 ウコンの力と水を持っていざ水道橋へ。
■紹介。江東区で都バスについての講義です。興味ある方、是非行ってみてください。 ◆参考リンク:都営バス資料館
■3連休をダラダラと過ごしてしまいそうだった。ので、観たことのないユニオンプロレスと、入ったことのない新宿 FACE に入館したくて新宿へ。 ■ユニオンについて。DDT の傘下団体・二軍というイメージを持っていて、今日の興行ではそれを覆すほどの魅力は感…
■色々いじくってたらスマホの保護フィルムが折れてぐちゃぐちゃになってしまったので代わりのものを物色。結局リックスという会社のものを買ったのですが、これがすごい。貼りやすい上に気泡が入る気配が一切ない。これが 21 世紀か! ■左欄の xbox friends…
■T兄、おめでとう! ■人望ある彼の結婚式ということで、会社の同期が数年ぶりにかなりの人数集結。一方同期とは知り合いが少ない、いやほとんどいない私。…だって初めての一人暮らしで家事が楽しくて、研修後の宴会ほっぽり出して帰宅していたりしたのだもの…
■久々の研修で早めに帰れそうだったので、行ってみたかった北千住を攻めることに。ところが…目当ての「徳多和良」は既に閉店、「大はし」は混み過ぎていて入店を断られる始末。「バードコート」については言わずもがな。うーん…。 ■しかしこれだけ目当ての店…
■SFIII 3rd OE。懐かしいし、当時はブロッキングすらうまく出来なかったので挑戦も込めて購入。でもオンラインシステムがまともに稼動していなく対戦ができない…。とりあえずオフラインモードはトライアルを除いてクリアしたのでアップデート待ち。 →<追記…
■キャンプ場プロレス延期のために予定が狂いやることがない。ので、以前から行ってみたかったまるますやへ。赤羽駅に降りたのってたぶん初めて。
■震災で影響をもろに受けた蔵のためにも、9/24 に日本酒を呑もう!というイベントっぽい。10/1 が日本酒の日なのに何故一週間前倒しになったのかは不明。 ■関連して 9/23 に大試飲会が東京ドームのプリズムホールで行われるらしい。行きたい…。でも翌日 9/24…
■明日開催予定の「キャンプ場プロレスリング・オム 旗揚げゴールデンスターシリーズ最終戦ネイチャーランド・オム大会」が台風のせいで延期決定…。昨年に初めて行って楽しかったから今年も楽しみだったのに…。 ■明日はこれで一日潰れると思ったので、家事と…
■うみねこなく頃に portable。 PS3 から PSP へのベタ移植らしい。元々同人版は絵を受け付けられず、家庭用でキレイになったら買おうと思ってたら 360 での発売がなく。がっかりしていたところだったのでちょうどいい。まぁ発売が決まっている 4 章までは漫…
発売日 商品名 3 Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース) Fate/stay night (16) (角川コミックス・エース 150-17) ジャンプ SQ. (スクエア) 2011年 10月号 [雑誌] 9 仮面のメイドガイ 14 (ドラゴンコミックスエイジ あ 1-1…