2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
■今週のサンデー「銀の匙」より。 「与えられた作業を必死こいてクリアするので精一杯! 溺れながら死ぬことも出来ずに流されてる感じ!」 ■なんでこんなに胸打たれるセリフなのだろう。そしてなんで自分が高校生のセリフに心打たれるのだろうか。 未熟。
■DDT の余韻に浸りつつ総武線へ。なんとか16時過ぎに有明コロシアムに到着。第 4 試合を立ってみたところで休憩、席に座る。よし、第 5 試合の丸藤復帰試合には間に合った!
■初、二連続観戦!「つけ麺屋 やすべえ」の味噌つけ麺で腹ごしらえしてから後楽園ホールへ。ジャパンカップのせいか人ごみがすごくてダークマッチにたどり着いたのがギリギリだった。 つけ麺屋 やすべえ 水道橋店ジャンル:つけ麺住所: 千代田区神田三崎町2…
◆リンク:1日目、2日目、3日目
■色々買い換えたのでメモしておく。 ・布団一式。去年の時点で毛布は買い換えることに決めていたのだけど、ついでに掛け布団とかも買う。新しい毛布は気持ち良い。本当は一番に変えるべきは煎餅布団ならぬ煎餅マットレスなのだけど…どうしよか。 ・体重計。 …
■ソーシャルゲーム「ファイヤープロレスリング in Mobage」,本日サービス開始。昨年の9月の発表以降、360版の音沙汰ないな…と思ってたら、モバゲで作ってたのかよぉぉぉぉ! モバゲ層ってプロレス楽しめるんですかね、けっ! ■うみねこのなく頃にportable1…
■大学の恩師が紫綬褒章をもらったというニュースが発表されたのが2週間前。末席を汚す身でありながら我が事のように大喜びする私。そしてその直後に受賞パーティをするとのメールあり。卒業以来、久々に里帰りすることに。 ■会場入りするまでは「もう知り合…
■朝、佐賀。 「早起きは旅の楽しみ」とは言ったが午前様の時は無理である。それでも 7 時半には起きて朝風呂。この楽しみだけは譲れない。
■早朝、東萩。 早寝が旅の楽しみなら早起きも旅の楽しみ。まだ日が出たばかりだけど散歩へ。
■毎年恒例、日本シリーズ旅行。ついでに日本全県巡り達成のために一日早く旅にでることにした。
■キャンプ場プロレスに今年は行けなかったので、花やしきは是非とも行きたかった。しかもチーム“変態大社長”のラストマッチ。ということで、会社から急いで帰って浅草に向かったのでした。
発売日 商品名 4 ジャンプ SQ. (スクエア) 2011年 12月号 [雑誌] To LOVEる -とらぶる- ダークネス (3) (ジャンプコミックス) 10 空の境界 the Garden of sinners(1) (星海社COMICS) 11 アオイホノオ (7) (少年サンデーコミックススペシャル) 17 魔法先生ネ…